SSブログ

うすあま紅豆湯 [軽食]

あったかいおやつが恋しい今日この頃。

先日また台湾を旅行してきたのだが、ホテルの軽食で食べた紅豆湯が、ほんとに小豆を茹でただけという感じの甘くないもので、それが思いのほか新鮮で美味しかったため、ちょっぴり真似してみた。

sonet1512096.jpg

小豆に黒米を入れて炊いてみた。甘さがまったくないとやっぱり淋しい気がして、蜂蜜を少々。
すり胡麻を入れて練った白玉団子をプラス。
できたてはもっとさらっとしていたが、これは二日目の状態。豆の皮が破れて、日本のぜんざいのようにどろっとしてきた。
甘さを控えている分、しつこくないのでたくさん食べられる。たくさん食べるからカロリー的には変わらないか、むしろ多くなるかもしれない。(でも砂糖をたくさん食べるより豆をたくさん食べた方がいいよね。)

小豆は家にあった国産だが、黒米は地元産と台湾産をミックスした。
画像左のまるっこいのが山口産、右の細長いのが台湾花蓮産。

sonet1512097.jpg

色・形も少し違うが、風味もちょっと違う。国産の黒米には独特の風味があって、白米に少し入れて炊くだけでかなり紫色になり、ちょっと主張の強いご飯になるが、台湾の黒米を入れて炊いたご飯は、色も香りも小豆の赤飯ぽい感じになった。

穀類では、黒米のほかに、緑豆とか亜麻の実も買ってきた。
どっちも輸入もの(緑豆はオーストラリア産、亜麻の実はカナダ産)なのだが、日本で買うよりはるかに安いので・・・。キノアやアマランサスも割安だったが、あまり欲張らず、また次に買って来ようと思った。

sonet1512098.jpg


sonet1512099.jpg

無添加の干しパイナップルやマンゴーもゲット。こちらはもちろん台湾産。
南国ドライフルーツも砂糖漬けしたものはどこにても売ってるが、ちょい苦手である。甘いフルーツをさらに甘くしてどうする!って感じ。こうした素干しタイプがよろしい。
お酒のアテにしたり、ヨーグルトに入れてふやかして食べたりして美味。

年をとるにしたがって、甘さの強すぎるもの、味の濃いものを避けるようになり、自然な味がいちばんと思うようになってきた。やっぱり古びた身体が身の危険を知らせているんでしょうかね。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。