SSブログ

自家製パンの原価計算 [雑感]

実家を離れてひとり暮らしを初めて以来、つい数年前まで朝食はほぼ100%パンであった。
それがこのところはほぼ100%ご飯と味噌汁に変わってしまった。
別に意識的にそうしたわけではないが、年を取ったせいだろうか、
妙に和食が美味しく感じるようになったのだ。
ほかほかのごはんに、しょっぱい熱々の味噌汁。
「あ〜美味し〜・・・」と毎朝のように口に出してしまう。
舌先だけで美味しいのではない、体が喜ぶ感じがする。
温泉に入って「ふぁ〜気持ちい〜・・・」と感じるのと同じである。
これはパン食のときには感じなかった充足感である。

そういうわけで、以前は週に2,3度も焼いていたパンも、
いまはせいぜい月に2,3回しか焼かなくなってしまった。
久々にパン生地を捏ねると、けっこうしんどいことに気がついた。
腕の筋力がてきめんに落ちているのだ。
そういえば、最近二の腕がますますぷよぷよしてきた?

田舎に越してきて、近くに美味しいパン屋がなかったため、
必然的に自分で焼くようになっていたが、
これは食費の節減につながったと同時に、
多少なりとも運動不足の解消につながっていたのであった。

いまでは外で食事用のパンを買うことはめったになくなった。
(たまにスーパーで売ってるやわやわ食パンが無性に食べたくなっておやつにすることはあるが。)
ベーカリーで売っているパンはどうしても割高感がある。
ためしに自家製パンの原価計算をしてみよう。

だいたい一度に600gくらいの小麦粉の量で、20個くらいのプチパンを焼くことが多い。
プチパンにしておけば、冷凍・解凍が手軽だからである。
欲張って天板ぎちぎちに焼くので、お隣どうしくっつくのもあるけど、自家用だから構わない。

使っている小麦は国産小麦だが、ちょっと良質なのを買ってもキロ300円くらい。
600gで180円。
他の材料(イースト、塩、砂糖など)は少量なので限りなくタダに近いが、
多く見積もって、20円プラスして200円。
20で割れば、プチパン一個あたりの材料費は10円だ。
仮に同等のものを焼きたてベーカリーで買うとなれば、
国産小麦を使っているという付加価値もついて、一個どのくらいだろうか?
よくわからないが、50〜60円するんじゃなかろうか。
仮にそうとすると、ずばり原価5〜6分の1。

ただし、自分の労力(人件費)を考えたら、原価はもう少しアップする。
準備、捏ね、成形、後片付けなどの時間を合計したら、30分くらいはとられるだろう。
仮に最低賃金の時給600〜700円で計算すると、プチパン20個につき300〜350円/30分で、
1個あたりの人件費15〜17.5円。これにまぁ光熱費もかかるだろうから20円とする。
となると、10円(材料費)+20円(人件費と光熱費)=30円の製造原価になる。
まぁ、外で買うのの半値ぐらいにはなるか。
これも高給取りの人の場合は原価百円以上になったりして、まるで割に合わないだろうが、
私のようなぐうたら無就労主婦にとっては、家に居ながらにしてほどよい節約の種になるのだ。

さらに、二の腕の引き締め効果といううれしい付加価値がつく。
あと、やっぱり自家製パンの美味しさ。
そして、自分で作ったパンを食べるという安心感・満足感。
パン生地を捏ねるとき、単純に体を動かすことの爽快感。
もろもろのことを総合すると、やっぱり自家製パンはやめられない、という結論です。


nice!(1)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 7

家庭菜園も原価計算すると。。(^^;)ゞ。。あとは美味しさですよね。。
by (2007-06-23 21:33) 

ぱたこ

>水郷楽人さん
野菜は恐くて原価計算できませんね(笑)。朝市で買えば嘘みたいに安いですから・・・。でもまー、お金を出してジム通いする思いをすればお得かな? 心身ともに、健康になりますよね♪
by ぱたこ (2007-06-24 00:28) 

きばな

今朝は「お湿り」で蒸し暑さも小休止......確実に暑いね、今年(涙)。
そちらはいかがですか?こちらより、雨が降ってるみたいですが......。

あいかわらず.....我が家のエンゲル係数は鰻登りですが(笑)...........
お金の計算は「虫」の次に苦手で、無頓着ばか主婦のアタシの事ですから
何処吹く風で......そういうことは同居人任せ.......のグウタラぶりです。
凄いわ...この緻密な計算.......真似できない.......尊敬.......。

がっ....さすがに反省することが........
今回、水道料金が倍近く、跳ね上がってしまった~なぜだ~っ。
水に煩い同居人様から......お叱りを受けたのは言うまでもない。
だけど......いつものと同じ生活をしてたダケ.......水漏れもない。
考えられるのは.....水圧だ。このマンション......ちょいと操作しただけで、
すごい勢いで水が出る......反射して水浸しになるくらい......。
普通に使ってたツモリが......2倍使ってしまったのだろう.......と憶測。
それで....注意しるようにはなったけど、蛇口やシャワーを捻るたび、
お金のことが頭に浮かび........なんだか疲れてきた(笑)面倒くさぁ~。
by きばな (2007-06-25 11:43) 

ぱたこ

>きばなさん
私も家計簿もまともにつけてない無頓着ぶりなんですが、ものの値段には多少敏感かもです。あ、それをケチっていうのか?(笑) でも安けりゃなんでもいいと思ってるわけじゃなくて、納得のいく理由があれば割高なものも買います。でも基本的に手作りすれば、お金もかからなくて、しかも楽しくて、一石二鳥。これが一番です(笑)。
水道代は自治体によってもぜんぜん料金が違いますよ。こっちもすごい割高で、東京から引っ越してきたときはびっくりしました。そのかわりダムたくさん作ってるから水不足の心配は少ないそうです。
by ぱたこ (2007-06-25 15:15) 

きばな

同居人は、そく調べていたけれど....料金的には、さほど変わらないそう。
あきらかに.....使用量が増えてました(涙)。節水せっすい....頑張ります。

家計簿なんちゅ~もんは、つけるハズもないアタクシですが.......
毎月きまった金額を、現金で頂いて、その中でヤリクリ(?)をしてます。
最近、「引き落とし」の割合が増え、請求書とお財布の中の現金とを
照らし合わせ...?....?.....で、頭がコンガラガリ「鬱病」になりそうデス。
あ~面倒くさい......。でも、あまり使いすぎないように、自然とセーブしてる
んでしょうか?無自覚なんですが......気がつくと5千円余ってたりして。

引き落としの大部分は.....「大地宅配」なのですが........
野菜や他......たしかに割高ですが、殆どが有機や無農薬なので、
皮ごと食べたりして廃棄量が少なく.......食べ応えがあるせいなのか、
トータルすると、スーパ等の買い物が減り、お金が余った?と思われマス。
これには、はじめ難色を示していた(高いから)同居人も納得したらしく、
加えて美味しいもんだから(笑)、今じゃ「大地のファン」です....ははは。
....と書いていたら、今週分が届きました(笑)。

お金ウンヌンは置いといて.......手作りは美味しいよね、楽しいし。
料理などで人から「偉いネェ」と褒められますが......遊んでるダケなので
なんだか申し訳ない気がします。趣味と家事がリンクしててラッキ~♪
by きばな (2007-06-26 10:08) 

ぱたこ

>きばなさん
みんな上手にやりくりしてるんですね〜。見習わなきゃ・・・
有機野菜が高価なのは当然ですね。自分で作ってみてわかりますが、かかる労力を考えたら、私も毎日えらい高価な野菜を食べていると思います(笑)。直売所の野菜は安いですが、主に自家用の余ったのとかで、出す人が利益をそう重視してないし、流通コストや中間マージンもないからです。そういう理由のわかった安さは大歓迎ですが、例えば今話題の食肉加工業者のズルした安さとかには乗せられないようにしたいもんです。そのためにも常にアンテナは張っておかないといけませんね〜。
by ぱたこ (2007-06-26 18:18) 

きばな

昨日、書いたんだけど....反映されてなかった。またミスしたらしい。
やりくり?なんだろうか.....アタシの場合(笑)。ほんと~に「お金」の計算は
苦手だ.....育ちが影響してると思う。父が家計を牛耳ってる家で、母すら
父が亡くなる1年前くらいまで、お金を卸した事もナカッタ(笑)。そんな母も
日記がわりの緻密な家計簿は......付けてはいたけど。うちで家計簿を...は
同居人が付けている。大まかなもんですが.....キチンと領収書等も整理して
保管している........、マメな夫をもつと、妻はマスマス馬鹿になる(爆)。

ポタポタ漬けの......下干し中。今日まで(2日)しか晴れが続かないから、
かなり急いでいる。これを作るのは初めてダケド......干しに3日を要するから
今年は暑くて良いとしても、長雨の梅雨だと、作るのが難しいなぁ。
by きばな (2007-06-28 08:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

枇杷仁酒最近の畑 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。