SSブログ

ダンボールコンポスト事始め [生ゴミコンポスト]

夏場の生ゴミの悪臭対策と有効利用のためダンボールコンポストを始めることにした。手作りも簡単にできるようだけど、まずは業者の作ったセットで始めるのが失敗がないかなと思って、こちらを購入。

ダンボールコンポスト

ふた付きのダンボールの箱と、ピートモスとかが主体の中身がセットになっている。これに毎日台所から出る生ゴミをぽんぽん混ぜ込み、そのつどかき混ぜる。

2~3日で微生物の活動が始まって温度が上がってくると書いてあったとおり、3日くらい経つとほかっとあったかくなって、同時に最初の生ゴミの臭いが薄れ、土っぽい匂いに変わってきた。

sonet0805271.jpg

昔、プラスチックのバケツ型容器で生ゴミ処理を試みたことがある。その時は密閉した容器に生ゴミを入れ、EMぼかしを振りかけていくやり方だった。でもあんまり生ゴミが分解されてるという感じも少なくて、匂いもきつくて、最後にはウジ虫の大発生でもう大変だった。

たぶん私のやり方が悪かっただけなのだろうが、これに懲りて以来、生ゴミの堆肥化は諦めていた。が、この度のダンボールコンポストは期待が持てそうである。あたたかいコンポストはいかにも「生きてる」感じがしてちょっと愛着が沸いてくる。生ゴミを入れるたびにスコップでかき混ぜてやるというのも、まるで糠味噌の手入れのようだし、発酵して温度が上がってくるのも、麹や納豆を作るときと同じだ。小さいけれど偉大な微生物たち…彼らなくしては美味しい食生活はありえない。

ただちょっと心配なのは、蓋を開けるたびに隙間から入り込んだらしいコバエがぴゅーっと数匹飛び出してくること…。いまのところは許容範囲だが、そのうちちっこい蛆が中でもぞもぞ動き始めたら…うひゃ。でもそんなときは黒いビニール袋に中身を入れて直射日光に当てれば虫は高温で息絶えてしまうらしい。…今はとりあえず、家のなかで見つけたハエトリグモを、せっせとコンポストの近くに運んでみる。

1個のコンポストで3、4ヶ月は続けられるようである。それまでがんばれ、コンポスちゃん。立派な堆肥になるのだよ。


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 3

ふくろうりぼん

こんにちは。
 ダンボールコンポストが順調に働いてくれると良いですね。
 私も以前に作り方をメモしておいたのですが、
やっているのはEMぼかしです。
 恐ろしい状態になる前に土に混ぜてしまっているので
上手くいっているのか不明ですが(笑)
 うちはベランダですのであまり土はいらないのですが、
土地があるお宅は羨ましいです。私はいつか無農薬の
野菜を作ってみたいです。


by ふくろうりぼん (2008-05-27 17:48) 

sakko

ダンボールコンポスト、使ったこと無いのですが、
生ゴミをぽいといれてかき混ぜておく・・・・・・
簡単なようですね。
私は野菜などの生ゴミは畑の八朔の木の下に捨てていますが、
他の生ゴミは、ゴミ回収に・・・・・
sakkoも考えないといけませんね。
我が家で堆肥を作ることを。

この間は有難うございました。
どれもこれも美味しく頂きました。
今日、畑にエンツァイの種を蒔いてきました。


by sakko (2008-05-28 01:43) 

ぱたこ

>ふくろうりぼんさん
EMぼかしやってらっしゃるなんてすばらしい! あれはどうも私のようなガサツな者には向いていないようでした(苦笑)。できた堆肥は菜園に使う予定ですが、確かに畑やってなければ堆肥を作っても持て余しちゃいますよね。私も土地のある家に引っ越してまだ4ヶ月です。ミミズコンポストにも昔から憧れてて(笑)いつかやってみたいなと思ってます。

>sakkoさん
私も庭の草や木切れ、引いた野菜のかすなどはその辺にとりあえず積んでいます。が、庭はそう広いわけじゃなく、部屋の中から丸見えで、いかにもだらしない感じがします…。もちょっとスマートな方法を考えないといけません。
ダンボールコンポストいいですよ(いまのところは)。特に夏はあの悪臭から開放されるだけでも儲けもんです。作り方検索するとたくさん出てきますよ。

エンサイの種、私も昨日播きました! 島人参はタマネギのあとに蒔こうと思ってます。
by ぱたこ (2008-05-28 10:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。