SSブログ

ダンボールコンポスト3ヶ月 [生ゴミコンポスト]

早いものでダンボールコンポストを始めて3ヶ月が経った。
そして相変わらずミズアブのウジちゃんは発生している。しょっちゅう親がやってきて、主にダンボールの蓋と本体の隙間に毎日卵を産み付けていたので、見つけ次第ティッシュで拭き取りはするものの、やっぱり見落としは多いようだった。

ミズアブには害はないらしいとわかっていても、この幼虫が一斉に成虫になって大発生したらやっぱりまずいような気がして、2週間に1度くらい、中身をビニール袋に入れて密閉し炎天下に置いて退治する方法を取っていた。
でもやっぱりけっこう面倒くさいし、密閉するので好気性の発酵菌も弱ってしまう。処理後にビニール袋を開けると、そのせいで臭〜い匂いがするのも好きでなかった。(箱に戻せば1日で元にもどり匂いもなくなるのだが。)

そして、そうやって退治したつもりでもけっこう生き残りがいて、それはそのまま放置していたのだが、羽化して箱から飛び出していったアブは、予想に反してたった1匹だけだった。

羽化率が低ければ放っておいてもいいんじゃなかろうか?と思ってもう一度よく調べてみたところ、ミズアブの幼虫がコンポストの中で羽化できる率はやはりあまり高くないらしいこと、そして羽化したとしても、成虫はほとんど何も食べず(つまりハエのように家の中に入り込んで食べ物をあさって病原菌を媒介したりはしない)、あとは卵を産むだけで余命を全うするらしいということが確認できた。
要するにまったくの人畜無害どころか、人間の食べ残しをせっせと食べて土に還してくれることを考えれば、人間にとっては純粋な益虫であるようだ。実際、ウジちゃんたちがいると生ゴミの分解速度が違う。
最初は気持ち悪かったウニウニ動くその姿にも、もうすっかり慣れてしまった。かわいい♪と感じるまでにはあと一歩だが、ともかくこれからは放任することに決めたのだった。

sonet0808278.jpg

ぱっと見はウジ虫がいるとはわからない。ねちゃねちゃした感じのいやらしさはない。
それにしてもコンポスト、3ヶ月毎日家から出るほとんどの生ゴミを投入しつづけたのに、最初の頃と比べて嵩はそれほど増えていないのにあらためて驚く。タマネギの皮とか、卵の殻なんかは分解に時間がかかるようだが、固形物はほどんど土状に分解されている。
すごいなぁ。微生物+アブさんに感謝、感謝。
まだこのまま延々と生ゴミ処理ができそうだが、それでは堆肥ができないので、そろそろ2代目コンポストを考えた方がいいのかもしれない。

sonet0808277.jpg

100円ショップで昔懐かしいハエトリ紙を買って下げてみたが、捕獲数はかんばしくない。アブは一匹だけ、コバエはぼちぼち。むしろ人に害を及ぼすのはコバエの方なので、これはこのまま下げておく。
不思議とアブが増えるに従ってコバエの飛来数は減った。生ゴミの分解が進んでゴミ臭がなくなったからではないかと思う。


ダンボールコンポスト



nice!(1)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 7

yoshikon

以前所さんの笑ってこらえて、という番組で紹介されていた「えひめAI」という酵母で出来た液体など入れてみたらにおいが無くなるかもしれませんね、と思いました。現地では無料で配布だそうですが、インターネットでも買えます。patakoさんの記事を読んで思いだし、私も今買おうかなと思っているところです。ご参考までに。
http://www.tekuteku.net/ehimeai.html
by yoshikon (2008-08-28 04:23) 

ぱたこ

>よしこんさん
匂いですが、普通に使っているときにはほとんど嫌な匂いはしないんです。でも虫退治のときにビニールに入れて密閉してると、菌が弱まって、なんか汚物の匂いがしだすんですよ・・・。(ちょっと文章わかりにくかったかなと思って少し書き換えました。) でももう虫退治はやめたので、一切の悪臭からは解放されます。
ご紹介の浄化剤も微生物ですよね。やっぱ菌のパワーってすごいですね。見えないけど神様みたいな存在です。
by ぱたこ (2008-08-28 09:44) 

ばぶを

怖いもの見たさってものでしょうか。patakoさんのコンポスト関係の記事はついついじっくり読んじゃいます(笑)。虫は嫌いなんですけれど、patakoさんの記事を読むとうまく生物の鎖が出来ているもんなんだなぁと感じ入ります。ちなみに、我が家(集合住宅1階という最悪な状況)は今年は幸い見ていない頭文字G、コバエ(こいつがやっかい)、蚊、蜘蛛、なぜかハサミムシ等々に出会います。でも、ここのところの湿気続きで虫よりもカビとの戦いに苦労してますよ〜^^;。もー、イヤ!引越したい〜。
by ばぶを (2008-08-31 12:32) 

micopon

昆虫と爬虫類はやっぱニガテだわー^^;
最近はがんばってゴキブリ退治もするけど、出会いがしらにはまず逃げるね・・・。
それからおもむろに気合を入れて、やっつける。
蝶とかトンボとかも、いまいち得意ではない。
害があるなしにかかわらず、ウジとかアリとか小さい物がザワザワを蠢くのをみると、もう鳥肌モノ・・・。
なんでだろね。

↓ワタシも大好き、マンゴー^^
今ドライマンゴーをプレーンヨーグルトに刻みいれて食べるの、ヤミツキ。
丸1日おくと、マンゴーはふやけてぷるんぷるん、ヨーグルトは水分が減ってクリームになります。
ところでアイスクリームは「ショリショリ」してる方がおいしいと思う。
by micopon (2008-09-01 12:50) 

ぱたこ

>ばぶをさん
わが家でいちばん手を焼いている虫は、ウジでもGでもなく、蚊です。家の中にはそう入ってこないのですが、庭に出た途端、数分のうちに数カ所やられます。だから庭に出たくない→草取りしない→草ぼうぼう→ますます蚊の天国・・・という悪循環です。蚊帳の導入で、夜は安心して眠れるんですけどね。リフォーム後、Gの生きたのには幸いまだ出会ってませんが、死骸は2匹ほど見つけました(何故?)。
カビも悪いやつばかりじゃないのでしょうが、家の中に生えるのは困りますね−。私も洗濯機のかび臭さには閉口してます。カビ取り剤で処理しても、しばらくすると元通り。分解してゴシゴシ洗いたい〜。

>micoponさん
ゴキちゃんには私もひるみます。不思議なもんで、姿はコオロギとかとあんまり変わらないのにね。ゴキブリが人に嫌われるのは、人と同じものを食べるからだとか。要するに「ライバル」なのだね。
その点、アブのウジちゃんはぜんぜん可愛いヤツです。でもなにぶん数が多くて・・・コンポストのウジ、どんどん増殖してます。殺生はしないと決めたものの、果たしてこのままでいいのか??不安になります。micoponさん見たらきっと卒倒するよ・・・。

へぇ〜、ヨーグルトにドライマンゴー。美味しそう! 他のドライフルーツでもできそうだね。さっそく試してみよ〜♪



by ぱたこ (2008-09-01 17:42) 

よし子

うちは、ダンボールから、土のうに変えてやってます。
土のうは隙間だらけなので、ものすごくたくさんのミズアブのウジがわきます。

最初が「げーっ」て思ってましたが、慣れてきました。

捕れる時は捕獲して、外に捨ててますけど、あんまり真剣に捕まえることはしなくなりました。

たしかにたくさんいる割には、ほとんどが成虫になってるような感じはしませんね〜なのでほっといてもいいんでしょうね。
by よし子 (2008-10-14 16:46) 

ぱたこ

>よし子さん
コメントありがとうございます。
土嚢コンポストよさそうですね。ダンボールは長く使うとどうしても劣化して、破れてきてしまいます。おかげでミズアブたちもしっかり脱出して、わが家ではかなりの率で羽化してますよ〜! 私も最近はウジにもすっかり慣れ、むしろ愛着すら沸いてきた気がします。彼らにいてくれる方がゴミの分解も早いし助かってます。
でもそこらじゅうの物陰にサナギが潜んでいる姿はあまりいただけませんね。土嚢+ダンボールの2重構造でやってみようかしら?

by ぱたこ (2008-10-14 17:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。