SSブログ

ハエの季節 [生ゴミコンポスト]

初夏を思わせるような日射しの下、庭に出ればブンブンと蜂やハエの飛び交う音が聞こえる。
そしてわが家の衣装ケースコンポストにもしっかりお客さんが・・・。

sonet0904091.jpg

sonet0904092.jpg

しばらく前から居座っているのは、体長4〜5mmくらいの小さくて細長い、タネバエという名のハエ。

コンポストには古シーツで上のようなシャワーキャップ式カバーを作ったのだが、隙間からうまく入り込んだか、それともカバーをつける以前に入り込んでいたのか?
どっちにしても気がついたときには、ごく小さな幼虫がちろちろ動いていた。

タネバエのことはこの度ネットで調べて初めてその名前を知ったのだけど、わりとよく見かけるハエで、たまに家の中にもいたりもする。でもどちらかというと紛れ込んでしまった様子で、台所の食べ物にたかったりすることはなく、窓をあければ逃げていく
害がなければ見逃してもいいけれど・・・カエルも喜ぶし。しかしネット情報によると、畑の土や堆肥に産卵して、蒔いた植物の種を食い荒らす「害虫」ということになっている。
庭で野菜を育てている身としては、どうも喜ばざるお客さんのようだ。

そうこうするうちに羽化するハエの数は日増しに増えて、コンポストの中は写真をとるのもはばかられるような様相になってきた。
さすがにこれは・・・ということで、蚊取り線香の出番。

sonet0904093.jpg

天然除虫菊成分のマイルド蚊取り線香とはいえ効果は絶大で、百匹はいたかと思われたハエたちも、密閉した空間で小一時間も燻すと見事に息絶えてしまった。合掌・・・
しかし翌日にはまた羽化したのがわらわらと・・・。毎日のように煙攻めの殺戮を繰り返すこと半月あまり。
布のカバーにはすっかり燻し臭がしみついた。虫除け効果が加わっていいかもしれない。

そうこうするうちに、数日前くらいからぱたっと羽化するハエの数が減ってきた。
もう煙攻めの必要はなさそう。これで終わりだといいけれど・・・でも第2陣が控えているかもしれない。それにショウジョウバエなんかも出てくるだろう。まだまだ油断は禁物だ。

肝心のコンポスト菌も、冬の間は米糠を投入しようが油を入れようが、しーんとしてほとんど動きがなかったけれど、気温の上昇に従ってぼちぼち生ゴミを醸しはじめてくれているようだ。
うれしい春。
そしてメインゲストのあのお客さんももうそろそろやってくるだろう・・・。
nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 5

によ

こんばんは。写真を拝見した感じでは微生物達、ご機嫌そうですね。
我が家にも招かれざるお客さんがいっぱいなのですが、どうやらソルビオの中だけではなく、ベランダのプランターも彼等の住処になっているようで、土の上に飴色の蛹が転がっているのを見かけます。
最近ハエにも慣れてしまったような気がするのですが、これは良いことなでしょうかね...。
早く主役に登場して欲しいものです。
by によ (2009-04-09 23:39) 

sakko

お早うございます。
急に暖かくなって、何もかも動き出しましたね。
わが家のエンドウやソラマメが小鳥にやられて
今はその植えにパウパウを被せていますが
その中に沢山蝿がいました。
油粕などを施肥していたので、蝿がわいたのだと思います。
小さな蝿です。
patakoさんのと同じ、「タネバエ」だと思います。
「タネバエ」名前が解ってよかったです。
追っ払って又パウパウを被せてきました。
「害虫」だったのですね。
又行って這いいていたら追い払います。
教えていただいてよかったです

by sakko (2009-04-10 06:58) 

micopon

メ、メインゲストってだれよ~~~~(T∀T)
by micopon (2009-04-10 16:45) 

ままだびょん

お久しぶりです。
何と、私もコンポスト生活始めました!!(まだ1週間も立ちませんが。。)
によさんのソルビオ書庫を読み続けて、予習できているはずなのに、虫が怖くて、毎日ドキドキしています。。。(T_T)
by ままだびょん (2009-04-13 15:21) 

ぱたこ

>によさん
わが家の敷地にも思わぬところにミズアブのサナギが転がってます〜。去年はダンボールから脱出したのがごまんといましたから・・・彼らの里帰りが待ち遠しいというより、怖いです(笑)。
コンポストの中ではなかなか羽化しなかったミズアブに比べて、タネバエの羽化率の高さにはびっくりでした。でも産卵の季節が限られているようで、ぱったりといなくなりました。平穏を取り戻したコンポスト・・・嵐の前の静けさです。

>sakkoさん
タネバエは種まきのこの時期だけに現れるらしいです。よくしたものですね。
うちでもインゲン豆を蒔いていたら、土の上にタネバエが歩いてました。こりゃ餌をやるようなものかな〜と半ば諦めてましたが、ちゃんと芽がでてきましたよ。タネバエの食欲もそう恐れるほどのこともなさそうです。愛するアマガエルにとっては格好の餌になりそうなので、放っておくことにします。

>micoponさん
メインゲストはやっぱりアメリカミズアブさんです。幼虫は確かにウジですが、無害だし、それどころか生ゴミの分解に役立ってくれるいい奴なんですよ〜。どこかで見かけても毛嫌いしないでやってね♪

>ままだびょん
お、コンポストデビューですか? によさんのところでは私もいまだに大変勉強させてもらってます。私なんてまだまだ足元にも及びません。予習があるとなしとじゃ心構えが全然違いますよね。楽しい虫たちとの遭遇を満喫してください〜♪
by ぱたこ (2009-04-15 11:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。