SSブログ

梅の土用干し [保存食]

血圧高めだし梅干しなどめったに食べないくせに、福岡のスーパーで大分産の美味しそうな熟れ熟れの南高梅が安く売っていたため、つい1kgだけ買って漬けてしまった。

sonet1407271.jpg

ほんのり赤味のさした、ソバカスの一つもない美しい梅であった。無農薬放任栽培のわが家の梅の惨状を知っているので、こんな美しい梅にはたっぷりと農薬が使われていることは想像に難くないが、まー今の私にとっては農薬より梅干しの塩分の方がずっと毒であるに違いない。

漬けたのは福岡だけれど、都会のマンションのベランダで土用干しする気には到底なれないので、山口に持ち帰ってただいま干し中。赤ジソは入れない方が長持ちするし、いい梅の場合はその方が美味しいように思う。
シソだけを梅酢に漬けて、赤梅酢は作るつもり。しかし赤ジソはすでに入手困難。どこか直売所にあるかなぁ。種蒔きしておけばよかった。

去年の自家製梅で作った梅酒を思い出した。

sonet1407276.jpg

梅酒もほとんど飲まないのだが(甘いお酒はちょっぴり苦手)、梅干しになりにくい不細工梅だったし、いただきものコーリャン酒などが余っていたので作ったのだった。ほとんど手つかずだったが、思い出して炭酸で割って飲んでみる。うん、美味、美味。お昼にジュースがわりに飲めばいいか?

自分の庭が持てたのが嬉しくて、むやみにいろいろ果樹を植えたのだが、なかなか管理ができていない。ひょろんとしたかわいい苗も、みるみる間に大きくなり、加速度が増している気がする。伸びすぎる枝を剪定するのが精いっぱい。

sonet1407274.jpg

ブドウもはちょっと成りすぎ。思い切った摘果というのができない貧乏性である。畑の横に植えているので、畑の肥料分をかなり吸い取っているように思われる。

イチジクも木ばっかり大きくなって実がほとんどつかない。
大きな原因はこのお方かも。

sonet1407275.jpg

クワカミキリさん。幼虫が枝の中に棲んでいて、時期によってはカリカリと芯をかじっている音がする。この成虫はまだ若そうだから、ひょっとしたらこの木で生まれ育って出てきたのかもしれない。また卵を産むかもしれないなぁ・・・。

でもカミキリムシの開けた孔も、↓こんな風に、誰かの隠れ家になることもあるし、まぁいいか。




思い通りにはならなくても、なにかと楽しいわが家のお庭。
この時期楽しいのは庭のそこかしこに植えたミョウガのつぼみ探し。

sonet1407272.jpg

今日の収穫もそこそこ。

sonet1407273.jpg

畑では、キュウリ、韓国カボチャ、ミニトマト、シシトウなどが思い思いに生育中。
あと雑草も・・・。がんばろう。

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 2

gulapa

すごく綺麗な梅干ですね。さすがプロの作品って感じ。
実家にも梅ノ木はありますが、やっぱり斑点が多めです。今年は豊作でご近所さんに収穫から手伝ってもらい分けたそうです。
母は梅煮にしたようです。

アマガエルのあくび可愛い♪
by gulapa (2014-07-30 21:18) 

ぱたこ

gulapaさん
プロはすごいですよね。生の状態は黄モモのようでそのまま囓りたいくらいでした。
そちらは豊作でしたか。うちのはまだ小さいくせに去年なりすぎたのでお疲れ気味です。ソバカスがなければ、実が大きくて味もいいので、もう少し可愛く育てたいものです(笑)

カエル、すごくちっこくて愛らしかったのですが、その後見かけません・・・無事かしらん・・・
by ぱたこ (2014-07-31 09:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

津和野城跡へ遠足ベルリン+αの旅 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。