SSブログ

2007-09-15 [食日記]

朝の味噌汁は、バターナット、ナス、南関揚げ。納豆、寒干しししゃもほか。
昼は冷凍のまんじゅうやおはぎでごまかす。

夜はひとり食。たとえひとりであってもちゃんと食べようと、真鰯のちっこいのが7、8匹入って1パック198円だったので購入。片口鰯は別として、真鰯は漁獲量が減っているとかで最近とんと食べていなかった。売っていても地物でなく、ちょっと遠くから来たものだったりして、あんまり進んで食べる気がしないのだが、今回は小さいとはいえ鮮度のいい地物だった。せっせと開いてぜんぶお刺身にした。畑の新しょうがをたっぷりすりおろして、タマネギスライスを添える。あとは、昨日の手羽元と冬瓜とオクラのスープやら、その前の残りものの酢の物やら、なんだかんだでゴーセーな食卓になった。ひとりでもビールや泡盛が進む進む・・・って、これただの酒飲みオヤジの食卓では??

さすがに皿一杯の鰯の刺身は食べきれなかったので、残りは魚柄仁之助流に、塩、酢、オリーブ油でお刺身マリネにする。

ちなみに、魚柄氏の最新刊。

冷蔵庫で食品を腐らす日本人 [朝日新書059] (朝日新書 59)

冷蔵庫で食品を腐らす日本人 [朝日新書059] (朝日新書 59)

  • 作者: 魚柄 仁之助
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞社
  • 発売日: 2007/08/10
  • メディア: 新書

「冷蔵庫で食品を腐らす日本人」って私のことかい!って身につまされる思いあり。いえいえ頭ではわかっているんだけど、なかなか行動が伴わなくて情けないばかりです。私がいままで読んだことのある魚柄さんの本は、比較的ハウツー本的要素が多かったのだが、この本はしっかり読み物してて面白かった。自身の幼少からの食体験を、戦後日本の食文化の劇的な変遷と絡み合わせて興味深く語っている。でも、一番よかったのは、あとがきのエピソード。じーんとしてしまいました。と同時に、食べもの・・・に限らず、モノの豊かさにおぼれて何か大事なことを忘れている傲慢な自分を思い知らされるのでした。


nice!(1)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 12

micopon

何かを捨てるのに罪悪感を感じる体質のせいで、家中が片付きません。
でも食べ物は腐るから捨てざるをえない。
出来るだけ食べきろうと思うけど、捨ててますね、かなりの量。
毎日ちがうメニューを食べられること自体、贅沢なんだよね・・・。
栄養バランスとか考えられる環境にあることを感謝しないとね・・・。
by micopon (2007-09-16 06:01) 

ぱたこ

>micoponさん
うちの場合、野菜の収穫量はやっぱりコントロールできないので、どうしても食べきれないで捨ててしまうこと多しです。あと保存食も作ったはいいが食べ尽くす努力が足りなくて、可愛そうなことをしてしまいがちです。でもこれって日頃の心がけ次第でぐっと改善されることだよね。そのうち今のようには食べたいものが食べられないキビシイ時代がやってくるかもしれない・・・その前にやっておく修業がいろいろありそうです。
by ぱたこ (2007-09-16 12:15) 

ぴい

毎日めちゃ充実している朝ご飯に感動!
南関揚げってなんですか?
魚柄さんひさびさだな〜
昔魚柄流枝豆の茹で方をやってみたらマズいと言われた。
なんでだろ?やり方がマズかったのか?笑
その本おもしろそうですね。読んでみよ♪
私も最近買い置きはしない方がいいなと思うけど、安売りとか
見るとついつい買ってしまう悪いクセが抜けない。。。
by ぴい (2007-09-16 22:23) 

sakko

いつも思うのですが,patakoさんのところは新鮮なお魚が手に入っていいですね。
それに安い。
sakkoの近くのスーパーの鰯を刺身に・・・・・・・
怖い話です。
新鮮なしょうがもいいですね。
来年は植えたいです。
by sakko (2007-09-17 00:19) 

ぱたこ

>ぴいさん
南関揚げっていうのは油揚げがスカスカになったような感じのもので、常温保存ができるんです。一種の保存食でしょうかね。熊本で作られてるんですよ。
朝ご飯・・・作っているのは味噌汁だけで、あとは納豆練って漬け物と常備菜出すくらいなもので、ご飯も解凍ごはんだし、あまり気合いは入ってません(笑)。でも朝はこんなもんで十分なんですね。
うおつかさんの本面白かったですよ〜。ぜひ図書館でどうぞ!

>sakkoさん
私も東京に住んでたころは刺身が食べられなくて欲求不満でしたっけ。ここはちょっと内陸に入るんですが、日本海と瀬戸内に挟まれてるので、魚の種類は多いのかもしれません。子どもの頃食べたことのなかった魚もいろいろ食べるようになりましたよ。
今年の生姜は小さめの金時生姜を植えてみたのです。去年とれたのは冷凍しておいて、一年間生姜を買わずに済みましたが、なんといっても生の新生姜は爽やかで美味しいですね♪
by ぱたこ (2007-09-17 09:31) 

うらべに

連れ合いと出掛けた朝のカーラジオで、この本の話を聞きました。
著者本人とアナウンサーの会話でしたが、我が家の冷蔵庫を思いながら・・・冷や汗でした。
案の定、連れ合いが笑い始めて、今日帰ったら不明の物を全部捨てろ!と言いました。
内容は解らないので、図書館に行ってきますかね~~。
by うらべに (2007-09-17 09:51) 

lavender

ぱたこさん、こんにちは。

冷蔵庫、、、ちょっとぎくっとしましたよ。(笑)
この夏大掃除してみて、気持ちもすっきりしたら、冷蔵庫の中もすっきり。ものを買いすぎないように最近はなりました。(苦笑)
私も機会があったら読んでみますね。

それにしても、ぱたこさんの食卓はいつもおいしそうでよだれがでます。(笑)
by lavender (2007-09-18 06:18) 

ぱたこ

>うらべにさん
ラジオでやってたんですか? 魚柄さんの生声、私も聴きたかったな〜。
ご主人の喝!で冷蔵庫すっきりしましたか?(笑) うちの冷蔵庫もこの間整理したかと思っていたら、いつの間にかまた満杯に・・・。いつか食べよう、そのうち食べよう・・・と思っている間に、記憶からなくなっていく食品の多いこと! ひとつには老化で脳の能力が下がっていることも影響していると思われます。自分の「脳力」以上の食べものは溜めこまないようにしなくちゃですね。

>lavenderさん
すっきりした冷蔵庫、片付いたお家の中、気持ちのいいものですよね。私も今度のお引っ越しまでに、できるだけ物を整理したいと思っていて、地道にネットオークションに出品したりしてますが、なかなか埒があかないというか・・・それほど物が有り余っています。使わないものでも、捨てられないものの何とも多いこと。理想とするコンパクトな生活にはほど遠いです(苦笑)・・・が、地道にがんばろうと思います。
by ぱたこ (2007-09-18 16:39) 

きばな

しっかり暑かったね(笑)連休中も.....。札幌から日光へ遊びにきた
妹家族は瀕死の状態で.......北海道へ帰って行きました、お気の毒に。
こちらでも、ピッカピカの刺身用の鰯が出る......しかし刺身は慣れてなくて
食指が動かないけど、塩焼きにして堪能してます。内臓も食べちゃうから
鮮度が良いに越したことない....。でも一度、うっかり小さいのを買ったら
脂がのってなくて失敗した。魚屋さんの指示通り、お刺身で食べれば
良かったなぁ~と思うも、後の祭りだった(笑)。慌てて焼きビタシに展開
して食べきりました。  言うまでもないが食物はナマモノ......1日でも
手を抜くと、途端に滞るよね。煮汁の果てまで使い切りたいので、つくづく
心身ともに安定した暮らし......健康と平和と充実.........食べ物の前に
コッチを維持するほうが難しい(笑)。冷蔵庫・・・の本、母や姑などに
読ませたい.......冷蔵庫(冷凍庫)は万能だと思ってるらしく、腐敗や劣化
の概念がない(笑)......だったらイイケドね、食べ物はナマモノだから。
by きばな (2007-09-18 18:39) 

ぱたこ

>きばなさん
こちらもなんだかずっと蒸し暑いです。この湿度は真夏の猛暑より始末が悪いですね。早く秋のさわやかな青空が臨みたい・・・。
ほんと、冷蔵庫は万能じゃないです。それに非常時には何の役にも立たないですしね。この飽食の時代がいつまで続いてくれるかわからないけど、これからは冷蔵庫に頼りっぱなしじゃなくて、もっと乾物とか塩蔵品を上手に利用していく食生活を身につけなくちゃいけないなーという気がすごくしてます。甘やかされたこのおつむにもっとムチうたなきゃ!(笑)
by ぱたこ (2007-09-19 11:33) 

きばな

ほんと、炎暑もきつかったケド、この状態は違う意味でキツイね(泣)。
とくに...久しぶりざんしょ~都市圏の暑さ.......明らかに4年前より堪えます。
引っ越し、まだだったのね.......頑張ってね。辛いよぉ~(笑)まじで....。
引っ越しと、赴任地の気候がコロコロ変わるせいで、自分の老いを
確実に把握できて悲しいデス(笑)。そ~なのよ、非常時はデンキが
ないからね......水も最重要だけど、非常食(乾物・保存食)の心構えは
かなり大切だな~って思ってマス.....とくに関東平野にいると(恐)。
by きばな (2007-09-19 22:13) 

ぱたこ

いやはや、昨日からまた真夏が戻ってきました。新居の菜園も耕さなくてはいけないのに・・・腰が重いです。正式なお引っ越しは冬になりそうです。なかなかそこにたどり着くまでの道のりが長くてね〜。
新居には井戸があるので何かのときにもちょっと心強い気がします。でもポンプだから電気止まると動かないけど(汗)。古い家なので、新潟の地震の惨憺たる状況を目にするたびに暗澹たる気持ちになりました。常日頃から危機感を失わず、出来る限りの備えはしなくちゃですね。
by ぱたこ (2007-09-21 11:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

2007-09-14かぼちゃパン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。