SSブログ

豆豆シーズン [野菜]

畑の豆たちがようやく太りだした。

sonet0905071.jpg

昨日の収穫。
グリンピース、スナップえんどう、赤そら豆、かつお菜の菜花、それから庭のツワブキ。

赤そら豆(右下)は、直売所で買った乾燥豆を蒔いたもの。
莢の大きさはグリンピース(左上)とそう変わらないくらいのミニサイズ。

sonet0905072.jpg

まだ若く、柔らかくて、皮ごと食べられる。
先日お初を塩ゆでにして食べたが、今回はそら豆ごはんにしてみた。

sonet0905073.jpg

赤飯みたいな色がつく。比較のため普通サイズのそら豆も一部投入。
・・・しかし、豆が柔らかすぎてこの後混ぜたらぐちゃぐちゃに崩れてしまった。
グリンピースご飯のときもそうだが、圧力鍋で炊くこともあり、どうしても豆がくずれてしまう。
今回のように若い豆だとなおのことだ。
豆だけ別に茹でて最後に投入すれば美しい豆ご飯が炊けるかもしれないが、
それでは豆のダシが十分にごはんに移らない。
見た目をとるか、味をとるか・・・といわれたらやっぱり味をとります。
にしても今回のそら豆はあまりに柔らかすぎた。もう少し皮が固くなってからまた作ろう。

そういえば、親の乾燥豆の方も去年豆ご飯にして食べたのだった。
こっちはさすがに豆!という歯ごたえがあった。
あと、甘く煮て、フードプロセッサーにかけて、あんことお汁粉の中間くらいにしたのを冷蔵庫に入れていたら、まるで水ようかんのように固まって意外に美味しかったのを思い出した。
親豆もまだ冷蔵庫に残ってるなぁ。また作ってみるかな。
それとも何か親子そら豆料理を作るかな。
nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 6

sakko

お早うございます。3日続けての雨もやっと上がりました。
patakoさんのところは早い収穫ですね。
わが家はヒヨドリ騒動があり今やっと花が咲いているところです。
赤ソラマメ珍しいですね。
豆ご飯にすると赤飯のような色になるのですね。
豆が若いと豆を崩さずに炊くのは難しいですね。
私は普通の鍋でご飯を炊きますので途中で豆をいれるのですが、
豆の茹で汁でご飯を炊いて豆は後で混ぜればどうでしょうか。

ソラマメもただ収穫にいたっていません
「まだかな~~」畑に行くたびに眺めています
by sakko (2009-05-09 06:47) 

ばぶを

赤いソラマメ、きれいですね~。しかも、ご飯までがほんのり染まるんですね。今は豆の収穫時期なのですね。柔らかい若い豆を食べると、元気が詰まっているなぁって思います。乾燥豆を食べると、滋味だなぁって思います。それぞれ美味しいのですが、乾燥豆以外はあまりバラエティに富んだものに出会えないんですね。

ところで、ようやく日の当たるベランダのある家に引っ越すことができました。patakoさんを少しでも見習いたくて、プランターで何か育ててみたいのですが、手入れの難しくない、しかも食べられる(笑。ここがポイントです!)ものでオススメがもしあれば、アドバイスを頂けるととても嬉しいです。お時間があれば、よろしくお願いいたしまーす!!

by ばぶを (2009-05-09 07:54) 

ぱたこ

>sakkoさん
sakkoさんとこより少し南?西?になるので収穫も早いかもしれないですね。ヒヨドリに食べられたスナップえんどうもそろそろ食べ頃になってきてます。
豆ご飯、豆の茹で汁で炊くのは試したとこがないのです。カキご飯のときもそうなのですが、どうしても一緒に炊いた方が美味しそうな気がして・・・。(あと面倒なのもあります:笑) えんどうは次々穫れそうなので、一度やってみますね。

>ばぶをさん
お引っ越しおめでとうございます! 日の当たるベランダ、いいですね〜。私がその昔住んでいた都会のベランダは日当たりが悪くて、欲求不満でした。それでもハーブ類はわりとほったらかしでも元気に育ってくれてましたよ。野菜を育てるのは大きな容器が要るので大変かもしれませんが、青じそ、ネギ、パセリ、バジル、香菜・・・とか、あと木になりますが山椒の鉢植えが一鉢あると何かと便利かと思います。野菜でも唐辛子くらいなら鉢植えでも十分いけるでしょうね。あと・・・うーん、今は思いつかないのですが、またばぶをさんとこに書き込みしますね〜。
by ぱたこ (2009-05-10 00:10) 

Fujika

豆類収穫、いいですね~。
エンドウ、そら豆類は植えてなかったので、いまのところの収穫は、トウの立ったタマネギとニラです。

乾燥空豆、買ってしばらく放っておいたら虫が綺麗な穴をあけて出てきてびっくりでした。
泣く泣く虫豆をよりわけました(穴のない豆でも、中にサナギがいるので・・・)。
空豆の餡って美味しいですよね。
「甘く煮てフードプロセッサーにかけて」とありますが、皮ごとですよね。
かなり固めの皮だった気がするので、圧力鍋使用でしょうか。

ところで、アブラナ科の植物の影に、どでかい茶色い毛虫がいるのですが、そちらではどうですか?
タワシ、もしくは栗のイガを思わせる、かなり毛むくじゃらのやつです。
きっと悪いやつなので、土をかぶせて上から踏んでいますが、あいつは何者なんだろうか。

by Fujika (2009-05-11 16:22) 

ぱたこ

>Fujikaさん
ソラマメゾウムシ、絶対出てくると思ったので、買ってすぐに冷蔵庫に入れておきました。さすがに低温では卵も孵化できないようで、いまも無事です。(外に出したらいまからでも出てくるかな・・・ちょっとやってみたい気も。)
あんこは皮ごと、圧力鍋使用だったと思います。(でも記憶がいまいち不鮮明・・・) 小豆あんに似てるけど、そら豆の味がして美味しいですね。
茶色の毛虫のことはよくわからないです。畑で毛虫は珍しいような? 毛虫はかぶれたりするから困りますね。気をつけてくださいね。
by ぱたこ (2009-05-11 16:39) 

ぱたこ

>Fujikaさん
昨日寝る前に記憶の細い糸を辿っていたら、やっぱりソラマメの皮は剥いたような気がしてきました(笑)。たしかお汁粉風にして食べようと思ったのです。確かめるためにもう一度トライする必要がありますね〜。
by ぱたこ (2009-05-12 11:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

植えつけシーズン虫の庭 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。