SSブログ

ガスのちから [調理道具]

これは3年前に書きかけてた記事だけど、こういうご時世、ガスオーブンの購入を検討している方もいるのではないかと思い、ちょっと書き足してアップしてみる。

古い中古住宅を購入してリフォームしたのは3年半前。台所、浴室など水回りもすべてやりかえたが、その際、オール電化という選択肢は頭からなかった。理由はいくつかあるけれど、そもそもIH調理器というのが苦手だった。とはいえ実家はIHなので、お手入れの楽さとか、防火という面で優れていることはわかる。私も将来もの忘れがひどくなってきたらそういうのに頼らざるを得なくなるとは思うけど、でもまだ火を扱えるうちは火を見ながら料理したい。動物的?な欲求ともいえる。

そしてやはり理性で考えても、まず原発には反対だったのでなるべく電気は使いたくなかったし、同時にライフラインは災害時のリスク分散のために複数確保しておきたい気持ちが強かった。電気が止まってもガスや灯油があればなんとかなる。逆もまた同じ。そういう点で、購入した家には水道のほかに井戸があったのはすごく嬉しかった。水道と井戸が両方使えるのはとても心強い。(井戸のすばらしさはまた別記事で力説したいです。)

ガスオーブンを持つのは憧れでもあった。できればすっきりしたビルトイン型にしたかったのだけど、諸事情により卓上型になった。卓上型といっても、どどーんと大きくて、とても一人で抱えられる重さではないのだが・・・。ビルトイン式であれば複数のメーカーのものがあったが、卓上型となると必然的に選択肢はリンナイの電子コンベックしかなかった。

11343221.jpg

台所にはオーブン用の配管をしてもらった。頑丈なエレクターの棚に入れて置いている。使うときはオーブンの上部の排気口からかなりの熱気が出て、上がかなり熱くなるので、燃えやすいものは置けない。よってエレクターの上段は鍋やフライパン置き場になっている。

オーブン使っているときはブオーッとすごい音がする。いかにも焼いてるぞー!!って感じで頼もしいといえば頼もしい。実際にそのパワーは電気オーブンの非ではない。余熱もあっという間。ふっくら、こんがり、電気オーブンで焼いていたころとは別物のパンが焼ける。

もちろん、パンやお菓子以外でも、余熱の時間を気にせず、短時間でできるので、気軽にオーブン料理ができる。それに電子レンジ機能のついた電子コンベックの場合、レンジとオーブンを交互に使うコンビネーション調理ができて、火の入りにくい肉料理や大きな材料などでも時間短縮して焼けるところもありがたい。

電子レンジの機能としてはごくシンプルで、自動調理などはないが、別段何の問題はない。ただ扉のバネがえらく強くて、開け閉めのたびにバタン!という衝撃で棚がぐらぐら揺れ、飲み物をチンしようとすると中身がこぼれそうになるのがちょっと困るけど。

機能的な面で電気オーブンをはるかにしのぐガスオーブン。しかし最大の難点はこの大きさと値段だろうか。しかも卓上型には選択肢がほとんどない。普通の家庭でもおけるような、もっとコンパクトでリーズナブルなタイプが出てくればもう少し買う人増えるだろうにと思う。(私もそういうのがあれば別宅にもう一台欲しいと思う。)メーカーさん、今がチャンスですよ!



リフォーム時、居間にもガス栓もつけてもらっていて、冬場の暖房は灯油ストーブやエアコン以外にガスストーブが使える。ガスストーブはつけたり消したりが容易で、すぐに暖かくなり、ハイパワーで優れ物です。その分ガス代はちょっとかかるけど。

sonet1112011.jpg

このレトロな色合いのストーブは、その昔中古屋さんで買ったもの。大昔のもので驚くことに自動消火装置がついていないため、目の届くところでしか使えないが、着替えするときなど一時的に使うのにとても重宝している。もちろん現行の機種は安全装置つきで安心だが、ストーブの型自体はほとんど変わっていないようだ。部屋にガス栓がなければ使えないという致命的な欠点があるが、灯油のように重い缶を買いに行く必要もなくて、いつでも使えてすぐに暖かくなるガスストーブ。リフォームの際にはぜひお部屋にガス栓をつけてもらうことをお勧めします。






nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 2

よしこん

こんにちは。ガスオーブンは長年の憧れでしたが、
さんざん悩んだ挙げ句、我が家のリフォームの時はあきらめました。
卓上型も考えましたが、今回の記事を読んで
やっぱり我が家には無理だったかなとわかったので
(とても大きい、扉が重い、熱風など子どもがまだ小さいから)
これで本当にあきらめられました。
ありがとうございます。
ガスヒーターは我が家でも使っています。
リフォームの時に(中古物件購入したので)
業者の方がガス栓をなくそうとしていたので
お願いして残してもらいました。
ガスヒーターはすぐに暖まって、本当に良いですよね。
ガスコンロにした理由もぱたこさんと同じです。
周りはオール電化が多いので、ここでガス仲間をみつけて嬉しいです。
by よしこん (2011-12-02 05:42) 

ぱたこ

>よしこんさん
あれ、ガスオーブンあきらめさせちゃいましたか?(笑)
気になってよく調べてみたら、いまは東京ガスからもう少しコンパクトなのが出ているようですよ。これからもいろいろ出てくることを期待してます。

よしこんさんもガス仲間♪ そして中古家仲間なんですね♪♪
新築の家はほとんどが電化住宅なのではないでしょうか。このあたりは台風で停電になることもあるのに、ちょっと怖いです。
とはいえガス給湯器は電気がないと使えないんですよね。ガス器具もガス単体で使用できるよう改良してほしいところです。(非常時はソーラーでできるとか)
by ぱたこ (2011-12-02 10:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。